GIMP(画像編集・加工ソフト)研修
日時:平成30年10月4日(木) 午前9時00〜午後4時00分 場所:鹿児島県市町村自治会館2階 鹿児島県町村会 役員室
◆ 開会 1 1 オリエンテーション @開講の挨拶・講師紹介 ◆ 説明事項 テキスト @GIMPの基礎 1)GIMPとは 2)GIMPの起動・終了 3)GIMPについて 4)画像の新規作成 5)画像を開く 6)編集中の画像を保存 7)画像のエクスポート A画像編集の基礎 1)レイヤーとは 2)パスとは B画像の編集や加工 1)必要な部分だけ切り取る(トリミング) C文字の編集や加工 1)文字の入力 2)様々なフォントの設定(フォントの種類、グラデーション、鏡面反射等) 3)文字列の配置を変更 4)パスに沿って文字列を配置 C画像の編集や加工 1)背景の画像を削除(透過) 2)対象物を変形する Dポスターの作成ポイント 1)視覚化のポイント 2)色の効果 ◆ 閉会 オリエンテーション @質疑応答,アンケート記入 A閉講の挨拶 □ 受講市町村数 7市町 □ 受講者数 14名
Copyright (C) Tva-Kagoshima All Rights Reserved.